
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693884278
1: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:24:38.46 ID:9wk/uwD6d
ワークライフバランスなんか捨てて土日も仕事に打ち込めよ
2: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:25:27.04 ID:azPkA6aD0
アメリカ、ヨーロッパ「ほーん?」
6: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:29:49.00 ID:pDevWPI30
>>2
これ
これ
3: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:25:54.93 ID:6vQ6ciWh0
残業100時間したらどれぐらいお金もらえるんや?
4: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:26:48.70 ID:9wk/uwD6d
>>3
20万は貰えるで
20万は貰えるで
5: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:27:48.99 ID:6vQ6ciWh0
>>4
はえーそんなもらえるんか
はえーそんなもらえるんか
9: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:31:19.44 ID:9wk/uwD6d
>>5
だから週7で一生懸命働け
だから週7で一生懸命働け
7: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:31:09.44 ID:/gElfqum0
社会人の勉強時間も世界最低クラスなんだってな
それでこんなマヌケな奴らがが自民党を支持し続けるという負のスパイラル
それでこんなマヌケな奴らがが自民党を支持し続けるという負のスパイラル
8: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:31:16.18 ID:Sxc6EdyG0
アメリカとヨーロッパ一緒にするのはどうだろうか
EUは国にもよるけどわりと日本よりなシステムの気がするが
EUは国にもよるけどわりと日本よりなシステムの気がするが
10: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:33:48.56 ID:dAycghOoa
今は欧米より日本のほうが働いてないってことが明るみになったけどな
日本の祝日多すぎ
日本の祝日多すぎ
12: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:34:48.28 ID:goBqCupw0
>>10
一部しか休んでないけどな
一部しか休んでないけどな
11: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:33:53.49 ID:IgeAWbbBd
わいの会社の若者は逆に残業やりすぎで注意してるわ金欲しくてたまらないらしい
13: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:35:02.14 ID:hTl9fuMxp
最近定時になれすぎて
昔みたいに残業できないわ
昔みたいに残業できないわ
14: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:35:39.87 ID:Sxc6EdyG0
まあテレワーク終わったら楽しすぎた反動で鬱になりそうではある
コメント